イノチャン山荘で何があった?実はこんな心霊現象や事件が起きていたんです。幽霊が出る心霊スポットとしても知られています。
これは佐賀県にあるイノチャン山荘で実際に体験した怖い話です。
第1話「ヤバイのは山荘に非ず。」
山荘はヤバくないですが場所がよろしくないと思われます。
噂の元となった事件は鳥栖で起きたものとの事で、その犯人が山荘近くの精神科に通っていたとの噂もありますが真偽不明です。
なので、山荘に流れている噂はほぼデマと言っていいものです。
しかしながら、心霊現象が起きる等に関しては十分すぎるほど可能性が高い場所です。
日中に下見で訪れた際に、周辺に多くの祠的な構造物を複数見かけたため、まさかと思い調べたところ、山荘周辺は猿山古墳群と呼ばれる遺跡の北側に当たる事が解りました。
古墳は無数にあり、調査等が入のか綺麗にしてあるものもあれば、上に生えた木によって潰れたものもあります。
市の調査資料によると、古墳群は広い範囲に分布してるので、私有地が複数ある当該地域付近では全容が把握できていないものと思われます。
自分達は下見の際に、山荘最寄の古墳の周辺でもカメラを回してみたのですが、映像を確認したところ山荘では何も起こらなかったにもかかわらず、古墳正面では音声に明らかに異常なノイズが15秒程継続して入り込む等の明確な異常が確認できました。
古墳以外にも土地柄的に何が出るとも解らない場所ですので、行かれる方は気をつけて。
心霊スポット行こうってなって東山小学校に行ったけど、特に対した現象は無く次に別府の廃墟に行こうよってなって行ったら1人の女の子が誰か居るって言うから皆びびって急いで車に乗り込んで帰ろうとしてたら隣に乗ってた男女2人が車どんどんってされた音聞こえたらしくて、いちばん左に乗ってた私とじょっ席と運転席に乗ってた2人には聞こえてなくてその数分後に女の人の声が聞こえたから皆に聞こえた?って聞いても聞こえないって言われて1番右に乗ってた廃墟で霊を見た女の子が体調崩してやばいなと思って写真撮ったらその子の近くにオーブが居たって言うね。
名無し
1回目3人、2回目2人、3回目4人と3度訪れました。
山荘と別の、オーナーの家?みたいな廃墟が山荘以上に怖かったですね。生活感残りすぎてて生々しかったです。
そこで友人Aが撮ってたスマホ動画に動きまわるオーブ一体が写りました。あと山荘側の大浴場的なとこで、友人Bだけが、囁き声的なのを聞いたらしいです。
僕は3度訪れて、声を聞いたり目視したりはしなかったですが、嫌〜な気が常時流れてる感覚と、見られてる感は少しあります。そういった意味では肝試しスポットとしておすすめです。注意点は霊感強めな方と、道が険しい林がひたすら続くことくらいです。
名無し
完全な創作心霊スポットです。
元々は旅館の離れだったもの。高速道路の開通に伴い、本館は撤去されたそうですが、離れは何故かそのまま残った…という顛末です。
某創作心霊スポット作家のIさんの放送で、噂が噂を呼ぶなんちゃって「心霊スポット」です。
行くのは別に構いませんが、周辺は私有地(もしくは県有地)の可能性が高いため、見つかれば不法侵入で処罰の対象になるかも知れませんよ。
※佐賀には家主が亡くなり、親族が遠くに居る場合、撤去せず空家となるケースが多くあります。特に、中山間地は多いように感じられます。
名無し
引用:イノチャン山荘 - 全国心霊マップ